豊田市美術館で近代アートを堪能 / 『エッシャー 不思議のヒミツ』の騙し絵
豊田市美術館は年間パスポートで通っています。今回は娘が幼稚園に行っている間に妻・息子1歳と「エッシャー 不思議のヒミツ」を見に行きました。
エッシャー 不思議のヒミツとは
「エッシャーといえば騙し絵だよね」くらいしか知らなかったけどどうやら理系のハートをくすぐる特徴があるそうです。あるかたちが別のかたちと組み合わさって、どんどんと続き、絵のなかの主役と背景が入れ替わったり、あるかたちが別のかたちにかわっていったり。私はいまいちだけど妻は大好きというギャップが面白かったです。




2024年度 コレクション展 増殖とループ




クリムト、シーレ


豊田市美術館
谷口吉生氏の設計。日本で最も美しい美術館の一つとも評されるモダニズム建築。丘の上の高低差を活かして配された、乳白色のガラスと緑でできた直方体が、空を背景に浮かび上がる。美術館をあとにするとき大池の対岸から眺めると、心地よい水の広がりが周囲に波紋を映しながら建物の垂直線が際立たつ。


2024-09-16 by
関連記事
コメントを残す